第10回 多職種キャリアアップ研究会開催事業企画委員会 次第

                                                                             平成30年 5月14日(月)

 

(本日の参加者と欠席者の報告)

(司会者:佐々木隆史 先生)

 1.顧問あいさつ(雨森正記 支部長・花戸貴司 先生)

 2.司会進行(コーディネーター)佐々木先生

 3.企画委員会自己紹介(別紙名簿で紹介)

 4.今年度企画委員会の流れ

    第10回   5月14日(月)

   第11回    月  日(月)第4回研究会の詳細確認等

   研究会   10月28日(日)

   第12回    月  日(月)振返り

 5.協議事項 本日のテーマ

  (1)第4回多職種キャリアアップ研究会開催概要

   ①テーマ:リハビリテーション

   ②開催日:平成30年10月28日(日)

   ③獲得目標:

   ④場所未定、参加想定人数

   ⑤6月には第1号ビラを完成させたい。

  (2)前回の意見概要(ポストイットから)別紙のとおり

 6.その他

 7.次回の日程

                                                                                             以  上


第10回 多職種キャリアアップ研究会開催事業企画委員会 会議録

 

平成30年5月14日(月)19:0020:30

                                 (医・社)弓削メディカルクリニック2階会議室

 

(本日の参加者報告)

○雨森顧問、佐々木・本岡・楠神・岩川・小野・酒井・乙川・谷村・森口

各委員、守山市役所佐野様、事務局清水   計12名

 

1.顧問あいさつ(雨森正記 支部長)

2.司会進行(コーディネーター)佐々木先生

3.企画委員会出席者の自己紹介

4.今年度企画委員会の流れ

  第10回   5月14日(月)

  第11回   7月30日(月)第4回研究会の詳細確認等

  研究会  10月28日(日)

  第12回    月  日(月)振返り

5.協議事項 

 (1)第4回多職種キャリアアップ研究会開催概要

   ①テーマ:地域リ・ハビリテーション

   ②開催日:平成30年10月28日(日)

   ③獲得目標:リハビリテーションを通じて、多職種の「リハ」認識を知り、より良い住民のQOL向上・社会参加を図ることが出来るようになる。

   ④場  所:ニプロホール(南草津)

   ⑤参加想定人数:100名

   ⑥6月には第1号ビラを完成させたい。

 

(A)メインテーマ;そもそもなぜ「リハ」なのか。

    地域包括ケアにおける「ひと」中心としたQOL向上。小児・障がい 

   者・超高齢者を含む地域共生社会の実現に向けて。孤立と対極にある社会参加獲得に向けて。

 (B)講演:講師探し中

    お願いしたい内容:メインテーマ。栄養とリハビリテーション、フレイル・サルコペニア、終末期のリハビリテーションなど。

 (C)体験コーナー(案)滋賀県史上最大多職種リハビリテーション体験

 (D)あなたも出来る 在宅&ベッドサイド リハビリテーションのツボ

    □片麻痺の移乗の仕方

    □福祉用具:車椅子、ベッド、送迎車両?

    □日常生活できる工夫

    □日常の筋トレ・ストレッチ・食前の運動の仕方

    □食べる時の姿勢

    □日常生活の評価(支障・チェック項目)

    □障がい者スポーツ(ブラインド・サッカー等)

 (E)それぞれの獲得目標設定、VR(Virtual Reality)装備も絡めることができるか。

 (F)グループ症例検討:リハビリテーションと社会的処方、社会参加

    症例呈示1例:乙川さんか酒井さん

 

6.次回の企画委員会開催日程  7月30日(月)19:00~21:00

 

                                           以  上